登場人物(人ではないものも含まれますが……)の多い呪術廻戦。
名前が読みにくいキャラも多々。
ここでは呪術廻戦に登場するキャラクターを一覧にまとめました。
漢字や読み方の確認などにどうぞ。
【呪術廻戦】キャラクター一覧!
主要人物
虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)
伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ)
釘崎 野薔薇(くぎさき のばら)
五条 悟(ごじょう さとる)
呪術師
東京都立呪術高等専門学校
天元(てんげん)
・教師
夜蛾 正道(やが まさみち)
日下部 篤也(くさかべ あつや)
家入 硝子(いえいり しょうこ)
・生徒
秤 金次(はかり きんじ)
乙骨 憂太(おっこつ ゆうた)
禪院 真希(ぜんいん まき)
狗巻 棘(いぬまき とげ)
パンダ(ぱんだ)
星 綺羅羅(ほし きらら)
京都校
・教師
楽巌寺 嘉伸(がくがんじ よしのぶ)
庵 歌姫(いおり うたひめ)
・生徒
東堂 葵(とうどう あおい)
加茂 憲紀(かも のりとし)
西宮 桃(にしみや もも)
禪院 真依(ぜんいん まい)
三輪 霞(みわ かすみ)
与 幸吉(むた こうきち)/究極 メカ丸(あるてぃめっと めかまる)
新田 新(にった あらた)
補助監督
伊地知 潔高(いじち きよたか)
新田 明(にった あかり)
七海と関係者
七海 建人(ななみ けんと)
猪野 琢真(いの たくま)
灰原 雄(はいばら ゆう)
冥冥と関係者
冥冥(めいめい)
憂憂(ういうい)
禪院家
禪院 直毘人(ぜんいん なおびと)
禪院 直哉(ぜんいん なおや)
禪院 扇(ぜんいん おうぎ)
禪院 甚壱(ぜんいん じんいち)
その他
九十九 由基(つくも ゆき)
呪詛師
夏油一派
菜々子(ななこ)
美々子(みみこ)
ミゲル(みげる)
ラルゥ(らるぅ)
偽夏油と関係者
偽夏油(にせげどう)
裏梅(うらうめ)
組屋 鞣造(くみや じゅうぞう)
重面 春太(しげも はるた)
粟坂 二良(あわさか じろう)
オガミ婆(オガミばば)
その他
吉野 順平(よしの じゅんぺい)
伏黒 甚爾(ふしぐろ とうじ)/禪院 甚爾(ぜんいん とうじ)
呪霊
両面宿儺(りょうめんすくな)
祈本 里香(おりもと りか)
真人(まひと)
漏瑚(じょうご)
花御(はなみ)
陀艮(だごん)
脹相(ちょうそう)
壊相(えそう)
血塗(けちず)
蝗GUY(こうがい)
一般人
虎杖 倭助(いたどり わすけ)
伏黒 津美紀(ふしぐろ つみき)
沙織ちゃん(さおりちゃん)
小沢 優子(おざわ ゆうこ)
佐々木 せつこ(ささき せつこ)
井口 たかし(いぐち たかし)
高木(たかぎ)
吉野 凪(よしの なぎ)
高田 延子(たかだ のぶこ)
園田 茂(そのだ しげる)
孔 時雨(こん しう)
天内 理子(あまない りこ)
黒井 美里(くろい みさと)
参考:https://jujutsukaisen.jp/character/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%AA%E8%A1%93%E5%BB%BB%E6%88%A6
コメント